2025年4月12日(土)
於:関西学院グランド
試合結果
第1試合 vs 彩星工科 5-35
第2試合 vs 神戸合同 17-24
第3試合 vs 夢野台 19-12
春の陽気に包まれた関西学院グラウンドにて、県民大会前のセブンズ大会が開催されました。
今回は、高校3年生の保護者の方が、各試合の詳細なレポートを作成してくださいました。選手たちの奮闘の様子が伝わる内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
第1試合:彩星工科
前半早々から甲南は大きく展開して果敢に攻めるもハンドリングエラーでアタックが継続できず、ワンチャンスでトライを取られる厳しい展開。前半終わって0-21。
後半に入り、キックで効果的なエリアマネジメントを行うもワンチャンスでトライをとられる悪い流れ。カウンターで1本トライを返すも5-35で敗れる。
第2試合:合同
継続する合同のアタックを止められず先制を許す。その後、甲南は粘りのDFからターンオーバーし攻め込むも反則をとられ、そこからのカウンターで連続トライを許して0-12で前半終了。
後半に入り、合同キックオフからビックゲインでノーホイッスルトライで5-12。その後はお互いトライを取り合い12-19となるが、合同にラインブレイクを許して12-24と再びリードを広げられる。終了間際に連続攻撃から1トライ返すも17-24でノーサイド。
第3試合:夢野台
開始早々、敵陣深く釘付けにして継続したDFが機能するも1本のランで先制を許す。しかし、すぐさまトライを取り返し引き続きアタックするも、インターセプトからトライを許して突き放される。前半を5-12で折り返す。
後半に入り一進一退の攻防を繰り返すなか、DFからのターンオーバーからトライを奪い12-12。我慢強いDFで敵陣深くまでエリアを押し上げ逆転。直後にノーサイド。19-12。